PROPERTIES AVAILABLE東急目黒線・池上線・大井町線の中古マンション一覧
東京都目黒区・品川区に位置する「東急目黒線・池上線・大井町線エリア」はローカル感がありファミリー層に人気なエリアとして知られています。 東京グラウンドでは、東急目黒線・池上線・大井町線エリアの中古マンションの購入・賃貸・売却査定・賃貸管理・リフォーム/リノベーションのご相談を無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
-
目黒 目黒川にほど近く・・・特別な生活を
ルジェンテ目黒掲載写真34枚
-
不動前 素敵な街へ出かけよう
パラッシオ目黒不動前掲載写真118枚
-
不動前 重厚感のある外観に惹かれて
ライオンズガーデン不動前掲載写真64枚
-
尾山台 高台の好立地で優雅に
ピアースコード等々力掲載写真39枚
-
大崎 身近に感じるタワー暮らし
ル・サンク大崎シティタワー掲載写真76枚
-
武蔵小山 忘れられない街
東急ドエル清水掲載写真5枚
-
学芸大学 穏やかな暮らしを独り占め
ディアナコート碑文谷イーストアベニュー掲載写真164枚
-
不動前 目黒川の岬に佇むランドマークタワー
シティタワー目黒掲載写真45枚
-
高輪台 緑に囲まれたメルヘンヴィンテージ
シャンボール池田山掲載写真53枚
-
白金台 格式高いヴィンテージマンション
白金台ローヤルコーポ掲載写真104枚
-
西小山 桜並木沿いの隠れ家
チェリーブラッサム小山掲載写真56枚
-
西小山 治安の良い街で安心できる生活
ベルシャンブル小山掲載写真0枚
-
大崎 再開発の様を見下ろす
シティタワー大崎掲載写真60枚
-
大崎広小路 ヴィンテージ感あふれる佇まい
NK五反田コータース掲載写真86枚
-
九品仏 帰り道が楽しくなります♪
グローリア初穂田園調布掲載写真103枚
-
馬込 ゆとりある生活を送ろう
グローリーガーデン掲載写真76枚
-
目黒 お好みに合わせて変身!
朝日シティ・パリオ中目黒掲載写真114枚
-
多摩川 白く佇む安心のビッグコミュニティ
コンド田園調布掲載写真107枚
-
沼部 河川敷でスローライフを満喫
エンゼルハイム田園調布南掲載写真116枚
-
洗足 生活便利な環境で
ワコー洗足マンション掲載写真17枚
-
不動前 静かなお部屋で悠々自適ライフ
グローリオ目黒不動前掲載写真117枚
-
二子玉川 木を楽しむデザイナーズメゾネット
上野毛シティハウスノーステラス掲載写真51枚
-
目黒 お洒落と便利を叶える街
ストークマンション目黒掲載写真130枚
-
恵比寿 贅沢な立地で豊かに
目黒台スカイマンション掲載写真94枚
東急目黒線・池上線・大井町線エリアの魅力
-
穏やかな住宅街
東急目黒線・池上線・大井町線が走るエリアは東京の南側。穏やかな住宅街が広がっており、ファミリー層に人気です。3両編成で運行する東急池上線は“都会のローカル線”と称され、地域住民から愛されています。その一方で都心部、副都心部、横浜方面など大抵の主要駅へおおよそ30分以内でアクセスできる利便性の良さも魅力的ですね。
-
子育てに適した住環境
多摩川緑地、等々力渓谷、洗足池、池上本門寺、戸越公園など緑豊かなスポットが多く、お子様とのお出かけ先に困りません。また住宅街の中に小さな公園や緑道も多く見受けられ、ペットを飼育される方にもおすすめです。四季それぞれの良さを肌で感じながらお子様の成長を見守ることができますよ。
-
住みやすくリニューアル
二子玉川や武蔵小山を始めとした多くの駅が再開発によってリニューアルされています。東急池上線の“木になるリニューアル”では、竣工100年近い駅舎を最先端の木造駅舎に順次改築。旗の台駅は「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」を受賞しました。古き良き雰囲気を残しながら、より快適に&お洒落な街へと進化を続けています。
-
昔懐かし、商店街
戸越銀座商店街や武蔵小山商店街パルムなど、都内最大規模の商店街があります。戸越銀座は国内に300以上ある「○○銀座」という地名の元祖と言われています。この2つの商店街は歩いて行き来できる距離にあり、合わせるとその全長は2㎞以上。休日はのんびりとショッピングや食べ歩きを楽しんではいかがでしょうか。
-
旅をするなら
羽田空港や品川駅といった遠距離移動の拠点に近く、旅行や出張に便利です。2023年には東急目黒線が新横浜線と相互直通運転を開始し、さらに足回りが良くなりました。大井町、二子玉川、武蔵小山、蒲田など多くの駅から羽田空港直通のバスが出ており、最小限の移動でアクセス可能。お休みの日にはちょっと遠くまで足を延ばしてみるのも良いですね。
東急目黒線・池上線・大井町線エリアで利用できる路線
- 東急目黒線
- 東急池上線
- 東急大井町線
ローカル感満点な雰囲気で、一度住めば愛着が湧くこと間違いなし。駅と駅の間隔が短く、徒歩や自転車でも気軽に隣町へ行くことができます。山手線を始めとした都内主要路線へのアクセスがしやすいのも便利。