PROPERTIES AVAILABLE井の頭線(渋谷~吉祥寺)の中古マンション一覧
東京都渋谷区・目黒区に位置する「井の頭線エリア」は東京の中心である新宿駅・渋谷駅にアクセスしやすく利便性の高いエリアとして知られています。 東京グラウンドでは、井の頭線エリアの中古マンションの購入・賃貸・売却査定・賃貸管理・リフォーム/リノベーションのご相談を無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
-
代々木公園 洗練エリアを庭にする
クレヴィア渋谷富ヶ谷掲載写真82枚
-
渋谷 都心の生活を堪能できる抜群立地♡
BIT渋谷常磐松ビル掲載写真51枚
-
池ノ上 安定と楽しさを求めて
シティライブ池ノ上掲載写真80枚
-
井の頭公園パークハウス吉祥寺南町
掲載写真0枚
-
駅チカならではの良さがいっぱい☆
高井戸第二ハイホーム2LDK/47.21㎡掲載写真0枚
-
渋谷 贅沢に、快適に
南平台ハウス掲載写真0枚
-
神泉 青葉台の高台に佇むわたしのおうち
オープンレジデンシア目黒青葉台テラスA棟掲載写真47枚
-
明大前 喧騒を忘れて
藤和シティホームズ明大前壱番館掲載写真90枚
-
原宿 今日はどこに行こうかな
ロイヤルパレス原宿掲載写真46枚
-
世田谷代田 魅力的な富士山ビュー
ハヤマビル掲載写真15枚
-
千歳烏山 心地よさに惹かれて
サンパレス烏山掲載写真0枚
-
高井戸 住みやすさと都心へ出かける楽しみ
アーデルハイム八幡山掲載写真136枚
-
渋谷 人生を豊かにする場所
アトラス青山レジデンシャル掲載写真119枚
-
代々木公園 奥渋で大人な暮らし
ブランズ渋谷代々木公園掲載写真17枚
-
表参道 居場所を南青山で発見
南青山テラス常盤松フォレスト掲載写真96枚
-
ベルジュール吉祥寺
掲載写真0枚
-
代官山 レトロな街並みで都会生活
ウィスティリアコート代官山掲載写真48枚
-
恵比寿 やっぱり憧れの街に住みたい
コーポ恵比寿掲載写真54枚
-
渋谷 渋谷ってこんなに落ち着いているの?
イトーピア渋谷桜ヶ丘掲載写真35枚
-
神泉 ホッとひと息つきませんか?
グラーサ渋谷松濤掲載写真81枚
-
吉祥寺 憧れの地で暮らしを堪能
グランドメゾン吉祥寺コート掲載写真39枚
-
ミュゼ永福町
掲載写真0枚
-
明大前 ほのぼのライフ✿
藤和シティホームズ明大前弐番館掲載写真42枚
-
明治神宮前 キャットストリート住まい♡
モアクレスト神宮前掲載写真70枚
井の頭線(渋谷~吉祥寺)エリアの魅力
-
魅力的な駅が集結する沿線
京王井の頭線は思わず途中下車したくなる魅力的なエリアが多いのが人気の1つ。サブカルチャーが盛んな下北沢駅やお洒落な飲食店が多く建ち並ぶ「裏渋谷」と呼ばれる神泉駅、そして井の頭公園の最寄駅である井の頭公園駅など、ショッピングからレジャー、カルチャーが楽しめるエリアへのアクセスに優れています。
-
住みたい街ランキング上位を誇る
長年住みたい街ランキング上位にランクインする吉祥寺は、若者に人気のお店から歴史のある老舗まで、幅広いセレクションのお店が集まっています。飲食店やアパレルショップ、レジャー施設が揃う「吉祥寺サンロード商店街」や、ディープなバーや居酒屋が集結する「ハーモニカ横丁」が有名で、毎日飽きの来ないロケーションが広がっています。
-
子育て世帯にオススメ
浜田山駅は商店街やスーパー、ドラッグストアなどの生活利便施設が沢山あり、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がるため落ち着いた日常生活を送ることが可能です。久我山駅も同様、生活利便施設が多くさらに急行停車駅のため、交通アクセスの面でも人気があります。どちらのエリアも安心して子育てするには欠かせない病院や保育園などの施設が整っているので子育てに最適。
-
リーズナブルな学生街
明大前駅は駅のネーミング通り明治大学のキャンパスがある街。学生街ということもあり平日は多くの学生さんでとても賑わいます。駅前の商店街には学生向けの安くて美味しい店が充実し、外食やテイクアウトの選択肢が豊富にあります。単身者向けのコンパクトな物件がリーズナブルで急行停車駅なのも魅力の1つ。
-
水辺の風情が癒し
吉祥寺駅北側の賑やかな雰囲気とは打って変わり、南側には湧水の井の頭池を中心に、水辺のある大自然が広がる「井の頭恩賜公園」があります。公園の遊歩道ではのんびり散策をしたり、ジョギングをしたりと体を動かす人々の姿も多く見受けられ、桜の名所としても有名なことから春には桜色の木々で華やかに彩られる景色は見ものです。
井の頭線(渋谷~吉祥寺)エリアで利用できる路線
- 京王井の頭線
吉祥寺~渋谷を結ぶ京王井の頭線。駅間が非常に近く、ホームから覗けば隣駅が目視できる距離なんです!急行に乗車すると吉祥寺から渋谷まで20分かからずに移動できます。途中の明大前駅・下北沢駅からは新宿まで1本。車内からは春には神田川の桜並木、梅雨時期になると紫陽花が望めるのも京王井の頭線の魅力。