現在募集中のお部屋1件
募集中4,480万円2LDK / 63.30㎡504号室
かつては東京湾が近いことから海苔の養殖で栄えた大森駅。「大森貝塚」が発見されたことから「日本考古学発祥の地」とされています。現在は駅を挟んで西口には大きな商店街が、東口にはたくさんのビルが建ち並ぶオフィス街が広がっていますよ。ただ東口にもスーパーや商店街はあり、お買い物の場所には困りません◎マンションから少し歩いた場所には「入新井公園」という大きな公園も。人工池があり、とっても素敵な雰囲気なんです。お子さまと思いっきり体を動かすのにピッタリなスポットです。『グリーンビレッジ大森』は、13階建ての大きなマンション。1974年6月築とは思えない綺麗な状態が保たれています。「グリーンビレッジ」という名前の通り、緑色が差し色に使われていたり、植栽が豊富だったりと、自然やグリーンを感じることができるデザインなのが素敵だと感じました♩また、エレベーターホールが2手に分かれているので、1フロアあたり3戸程度と少ないのもポイント。プライベート性の高い暮らしを送れます。お目当ての2LDKは、南東からの光が射し込む明るいお部屋です。サッシの取り換え工事が過去に行われていたようで、防音性に優れた複層サッシになっていました。「神社通り」を走る車の走行音をシャットアウトしてくれますね◎
ライター:mii【25C31】
かつては東京湾が近いことから海苔の養殖で栄えた大森駅。「大森貝塚」が発見されたことから「日本考古学発祥の地」とされています。現在は駅を挟んで西口には大きな商店街が、東口にはたくさんのビルが建ち並ぶオフィス街が広がっていますよ。ただ東口にもスーパーや商店街はあり、お買い物の場所には困りません◎マンションから少し歩いた場所には「入新井公園」という大きな公園も。人工池があり、とっても素敵な雰囲気なんです。お子さまと思いっきり体を動かすのにピッタリなスポットです。『グリーンビレッジ大森』は、13階建ての大きなマンション。1974年6月築とは思えない綺麗な状態が保たれています。「グリーンビレッジ」という名前の通り、緑色が差し色に使われていたり、植栽が豊富だったりと、自然やグリーンを感じることができるデザインなのが素敵だと感じました♩また、エレベーターホールが2手に分かれているので、1フロアあたり3戸程度と少ないのもポイント。プライベート性の高い暮らしを送れます。お目当ての2LDKは、南東からの光が射し込む明るいお部屋です。サッシの取り換え工事が過去に行われていたようで、防音性に優れた複層サッシになっていました。「神社通り」を走る車の走行音をシャットアウトしてくれますね◎
ライター:mii【25C31】
4,480万円
2LDK / 63.30㎡ 504号室
※ローンの⽬安は、頭⾦ゼロ、借⼊年数35年、都市銀⾏・変動⾦利0.525%(優遇利⽤を想定。)審査内容により、融資の⼀部または全部をご利⽤いただけない場合がございます。予めご了承ください。
5階部分に位置する2LDKをご紹介します。専有面積は63.30㎡。リノベーションされる前の状態なので、このまま住むには設備の古さが目立ちます。その分、今から自分好みの空間に自由にリノベーションすることができますよ。間取りから見直すフルリノベーションもプランニング可能◎現状のお部屋を確認しながら、どんな風なお部屋にしようかイメージを膨らませてくださいね。
リビングダイニングキッチンは約14.0帖の広々空間。現在はカーペットが敷かれています。カーペットを敷けば、フローリングのように床が冷えることがなく冬場も快適にお過ごしいただけますね。ペットの足音もしっかり吸収してくれます◎また、壁を囲むようにたくさんの収納が設けられているのが特徴です。大きなテレビボードに変更するのもいいですね。
キッチンはブルーのタイルが貼られ、爽やかな雰囲気♫お料理にしっかり集中できる壁付けタイプを採用しています。リビングダイニングとの間を区切るように、大きなカップボードが設けられています。これだけ収納があれば、大きな食器やかさばるマグカップもたくさん保管できますね。キッチンとカップボードの配置を逆にすれば、もっと開放的なキッチンになりますよ。
リビングダイニングキッチンから出入りできる南東向きのバルコニー。正確な広さは分かりませんが、横に長い造りになっていて沢山お洋服を干すことができます◎マンション前の「神社通り」は道幅が広く、向かいの建物との間が広かったです。お部屋の中の様子が向こうに丸見えになってしまう心配は無さそうです。
こちらはおよそ6.0帖の洋室です。メインルーム同様カーペットが敷かれています。白を基調とした明るいデザイン♫壁面にはいくつかの収納が設けられています。収納の壁を取り払って、1つの大きなクローゼットとして使用するのも良さそうですね。天井付近にも収納スペースがあるので、オフシーズンの季節家電などをしまっておくのはいかがでしょうか。
およそ5.0帖の和室は、洋室と隣り合った配置になっていました。洋室に変更することもできますが、和室の雰囲気がお好きな方もいらっしゃるはず。和室として使う場合は正方形の「置き畳」に変えるだけで、グッとモダンな雰囲気に生まれ変わりますよ。カラーバリエーションが豊富なので、クロスの色と合わせて統一感を持たせるのも素敵ですね◎
廊下を挟んで、洗面化粧台とトイレからなる洗面室と、脱衣所と洗濯機置き場、バスルームからなるサニタリールームに分かれていました。PP分離ができた配置と言え、来客時にプライベートな部分を隠すことができますね。水回りは全て使用感があるので、一新してしまうのがオススメです。色合いやデザインを統一すると、2部屋に分かれたパウダールームに一体感が生まれます。
玄関は土間が広く、ベビーカーを畳まずにご帰宅いただけます。万が一出先でお子様が寝てしまっても、これなら安心です◎大きなシューズボックスに加えて、奥行きのある物入を備えています。物入をシューズインクローゼットに変更するのも良さそうですよね。ロングブーツやハイヒールといった高さのある靴も綺麗な状態で保管できます。
こちらの物件は弊社運営の別サイトでもご紹介中♪
タイル貼りのどっしりとした外観が目を惹く『グリーンビレッジ大森』。地上13階建て、総戸数72戸の中規模マンションです。過去に大規模修繕工事や修繕工事が行われ、築年数を感じさせない綺麗な状態が保たれていました。
マンション名に「グリーン」が付いているだけあって、植栽豊か。壁面に貼られた深緑色のタイルには、竹林やかわいらしい動物の姿が描かれていました。夜間オートロックが搭載されているので、駅が近いエリアながら安心して暮らせます。
広々としたエントランスホール。管理人室と防犯カメラ、宅配ボックスを完備しています。壁際に木の質感を感じられるベンチが並んでいますね。ご友人とのお待ち合わせにご利用ください。車両置き場はマンション裏手に備わっていました。
エントランスホールの先で廊下が二手に分かれていて、突き当りにはそれぞれエレベーターホールが設けられていました。お部屋によって利用できるエレベーターが決まっていているので、混雑緩和が期待できそうです♫
JR京浜東北線 大森駅は、スーパーや大型商業施設、商店街が多くお買い物には困りません。マンションから歩いて3分の場所にあるスーパー「西友大森店」は、嬉しい24時間営業。お好きなタイミングでお買い物できますね。駅前はやや賑やかな雰囲気ですが、『グリーンビレッジ大森』が並ぶ「神社通り」沿いはのんびりとした雰囲気が漂っています。公園や教育施設が近く、子育てがしやすそうな住環境♩
住所大田区大森北1-16-12
どんなお悩みも心配ご無用!
優しいスタッフが親身になってご対応させていただきます!
スマホで
このページを
見る
営業時間内(9:30〜19:00)ならすぐお返事いたします!
※時間外のお問い合わせは、翌日営業開始後順次お返事いたします。